こんにちは!
銀座で一番の感動ヘッドスパとダメージの少なくて色持ちのよい輝きカラーが人気の銀座 ツヤ髪美容室Swip(スイップ)の代表「銀座のだいサン」ことハマサキダイイチでございます。(‐^▽^‐)
こちらに書くのはものすごーく久しぶりなのだ。
何と約1年ぶり…
まぁ、このブログはあくまで独り言だし、SEOなどはまったく気にしていないのでいいんだけど、どうも個人的に書きたいこともあるので
今後はこちらも書いていこうと思います。
今日はSwipのヘアカラーの話・・・
結構、当たり前の話だしお客様には一生懸命語っているつもりだが、なかなかわからないかもしれないので、あらためて、できるだけ簡単に記しておこうと思います
コンテンツ
Swipのヘアカラー ダメージ感が少ない理由・・・
「Swipのヘアカラーすると髪が痛まないよね〜」
とか「艶が出る」
あるいは「色の持ちが良い〜」
などとよく言われます。
それはなぜかというと…
髪の部位の状態に合わせたヘアカラーを施しているからです。
生えたばかりの新生部には(新生毛と言います)髪質や肌質に合わせたヘアカラー・・・
個人差もありますが、新生毛は生まれたての髪なのでまだまだ元気でキューティクルもしっかりと厚く整っております。
さらに毛髪内部のメラニン色素もしっかりあります。
この元気で健康なキューティクルに少しだけ隙間を開けたいのです。
そして内部のメラニン色素にも少しだけどいていただいきたいのです。
そのために、それに必要なだけのアルカリの力が必要です。
そして、もうすでにカラーしてあるけど褪色した、または
ツヤ感が失われた髪には(既染毛と言います)
キューティクルは一度開かれているので新生毛の時ほど頑丈ではなく、そんなに頑張って広げる必要はありません。
そして内部のメラニン色素も既にどいていただいているので、更に明るくしないのであれば、もうそれ以上どいていただく必要もありません。
なので、もうアルカリの力も必要なく、色素を入れるだけの酸性域のヘアカラーが力を発揮するわけです。
更にSwipでは、色素量が非常に多い酸性カラー剤を専用トリートメントで希釈して使用するため殆どトリートメントで染めているようなものなのです。
だから、毎回根元から毛先までヘアカラーでリフレッシュまでできるわけです。
美容室においてヘアースタイルを創る上でヘアカラーが彩る髪色の影響は絶大です。
髪をダメージさせない事だけが目的ではないのですが、ご自分のヘアースタイルにあったヘアカラーを施して、ダメージしないに越したことではないのでしょうか?
そして更に髪に艶があるということが、皆様のヘアースタイルを際立たせ「ツヤ髪美人」に仕上げます。
「ツヤ髪輝きヘアカラー」は
人によって様々な髪の内外部のダメージ等の状態の髪をできる限り理想な状態に戻しながら色味とツヤ感に導く「髪質再生」という技術と酸性カラーの特性を活かした画期的なヘアカラー技術です。
内部には失われたタンパク質等の補給、外部はキューティクルの修正と補修と保護を施し、最後に酸性域のカラーで仕上げます。
そんな訳で、長い間swipにいらしていただいていらっしゃる皆様は基本的なダメージがとても少ないので特別な時期を除いてはシンプルにカットとカラー
又はカラーのみでも大丈夫です。
Swipへのご予約はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://cs.appnt.me/shops/470/reserve
「銀座のだいサン」直通のご予約はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://cs.appnt.me/staffs/2746/reserve
「春の輝きツヤ髪カラーとMIYABINAヘッドエステプラン」直通のご予約はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓