あけましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!!

銀座 ツヤ髪 美容室 swip(スウィップ)の代表 「銀座のだいサン」ことハマサキダイイチでございます〜!!

昨年中はお客様、スタッフ、そしてサポートしてくださっている方々・・・

おかげさまで、無事2016年を迎えることができました。

今年は更に発展していこうと思います。どうか宜しくお願い致します!!

というわけで新年のご挨拶と共にこの「銀座のだいサン」Blogでありますが

今年こそはもっともっと、観ていただいている皆様に少しも何かお役に立てるよう

マメな更新していきたいと思います。

 

ところで・・・あらためて思うに

いや〜我がswip(スウィップ)っていいわぁ…

自分の店だけどいいわぁ( ̄▽ ̄)

以前散々 swipのヘッドスパに関して書いたけど、いやいや〜

更に更に進化してますわ〜

凄い、ホントに…

とうとう、自分が顧客になってしまった。

どういう事かというと、ウチでこの昨年の夏デビューさせた60分のヘッドスパを自分で普通にお金払って受けている。

しかも「トノ。」まけてくれないから(;´Д`A社員割引とかないのだ〜

でも価値あり!

しかも私は、今2週間に1度予約入れている(というか勝手に入っている)

今年はそれを軸にヘッドスパのプランもリニューアルされそうです

そして「期間限定スペシャル」も含む「ツヤ髪美人プラン」

これは、熱で焼くでもなく、油でごまかすでもなく、本当に髪がツヤッツヤになります。

何よりも手触りがすごくいい!!

この2つの柱を中心に素材美を更に追求してヘアーデザイン、更には美肌にもこだわって行って、Swipのお客様がみ〜んなもっともっと「キレイ」なっていただけたらすご〜く幸せです!!

だって、皆様が今よりもっと「キレイ」になって「ニコニコ」になると周りの皆様も幸せで

、たくさんの人が幸せに〜ワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪

もはや社会貢献かと〜(笑)

あ、話が止まらなくなってきた。・・・

ここらで止めないとね・・・

まあ、とにかく皆様、今年も「銀座美容室Swip(スウィップ)」宜しくお願い致します〜

(o*。_。)oペコッ

ツヤ髪美人プロジェクト③

こんにちは!銀座で一番の感動ヘッドスパとダメージが少なくて色持ちのよい輝きカラーが人気の銀座 美容室Swip(スイップ)の代表「銀座のだいサン」こと濱崎大一でございます。(‐^▽^‐)
私の今の仕事は、お客様をきれいにさせていただく事はもちろんですが、それとともにスタッフと、今から「美容師」になる人達と共に「新しい美容」の楽しさ、可能性を見つける為に更に勉強して共に発展する事です。

何度も出ているが

前回までの色々な髪の状態は、ヘアースタイルに大きな影響力があるんだ。

以前から「そもそもトリートメントって何?」

と考えていた私であるが、最近あらためて今時の「毛髪科学」「薬剤知識」などを学び返してみているのだ…

この歳になると聞くもの見る物が「あぁ昔こういうのあったよねぇ」とか「あのメーカーのあのインストラクターが同じようなこと言ってたなぁ」とか思う物なのだが…

私は、そういう視点は間違っていると思うのだ。

例えば還元剤と呼ばれる物の種類だって昔とは全然違うし、道具だって、人々の髪のコンディションだって、やはり違うわけです。

ですから改めての勉強というのは、過去の事は一度全て捨ててから学んだ方が良い気がしている。

「知識の断捨離」ですね…

というわけで、話は戻るが、トリートメントである。

凄〜くシンプルに考えるに、やはり髪の毛は海苔巻きに例えられるが、米粒にあたる「タンパク質」そしてそれを繋ぎ止めている脂成分の「CMC」セラミドとか色々呼び方はあるが…

そしてそれを覆っている海苔にあたる「キューティクル」

これらの足りない物を補う事がトリートメントという物だと思うが…

正直、あまりにも広い範囲で使われすぎなので実態がよくわからんですね…

結局髪の中になにも入れられず、ただ1番外側のキューティクルのうえに脂乗っけるだけ…

手触りは一瞬

どうやらその感覚は間違いではなかったようで…

実は何の解決にもなってないが、「何となく手触りが良い…滑らか」みたいな感覚的な部分で満足するが、段々それはあたりまえになり、そのうちホントのダメージがどんどん進行している事に気付き…結局何もできなくなるのだ…

あぁ恐ろし(;´Д`A

というわけで、これをどうしたら良いか…

を根本から再学習している今日この頃なのだ〜

次は、いよいよ「ツヤ髪美人プロジェクト」

について書いてみますね…

ツヤ髪美人プロジェクト②

こんにちは!銀座で一番の感動ヘッドスパとダメージが少なくて色持ちのよい輝きカラーが人気の銀座 美容室Swip(スイップ)の代表「銀座のだいサン」こと濱崎大一でございます。(‐^▽^‐)
私の今の仕事は、お客様をきれいにさせていただく事はもちろんですが、それとともにスタッフと、今から「美容師」になる人達と共に「新しい美容」の楽しさ、可能性を見つける為に更に勉強して共に発展する事です。
Line@に「だいサンアカウント」つくりましたので、もし何かあればこちらにアクセスしてみてね
<a href=”https://line.me/ti/p/%40loo7618d”><img height=”36″ border=”0″ alt=”友だち追加数” src=”http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png”></a>

さて、ツヤ髪美人プロジェクトについての第2回目なのだ!

前回までの お話しはこちらで観てね(*^^*)  

ツヤ髪美人プロジェクト ①

というわけで、そう髪の負担である!

そもそも、髪にダメージを与える物は色々な場面で存在するのだ。

外に出れば紫外線、濡れたまま寝てしまえば摩擦…

ですが美容室の中での原因があるとすれば、おもにアルカリと熱が宜しくないとされている。

例えばヘアカラー…

普通は明るくしたり、白髪を染めたりする為にアルカリ性の脱色剤が配合されている訳ですが、これがまたいけないのだ。

あと、パーマ液も最近では色々な還元剤がでており、昔よりはマシかもしれないが、それでもまるきり酸性という事はなかなか難しく、精々中性…

しかもそれだけではなかなかパワーが足りずに結局アルカリの手を借りるわけ…

そして、アルカリが髪に残ったじょうたいでの加温…おお(>人<;)

もうこれだけでかなりの物…

私は、ただダメージがいけないと言っているわけではなくて、プロの私達がコントロール出来れば良いと思っている。

あと、髪は細胞分裂とかしないので1度傷つけた髪は自然治癒は無いのです。

放っておくと段々悪くなるだけ…

ここまでは大体もう皆様もおわかりですよね?

はい!今日はここまで(*^^*)

次回はもうちょっとつっこんでみますね〜

最後まで読んでいただいてありがとうござます!(#⌒∇⌒#)ゞ
私の直通のご予約はこちらへ→https://cs.appnt.me/staffs/2746/reserve

Swipへのご予約はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://cs.appnt.me/shops/470/reserve
http://swip-ginza.tokyo   銀座美容室Swip(スウィップ)のオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/swip-kozue/たまぁに更新、気楽なkozue(コズエ)Blog
http://swip-ginza.tokyo/tono/「銀座 女性美容師 トノ。Blog
http://swip-ginza.tokyo/ami/   「アメブロ」じゃなくて「アミブロ」(笑)
http://swip-ginza.tokyo/keitaro/   男ケイタロの進化系Blog
http://swip-ginza.tokyo/kanna/  フレッシュカンナの成長記録

ツヤ髪美人プロジェクト ①

こんにちは!銀座で一番の感動ヘッドスパとダメージが少なくて色持ちのよい輝きカラーが人気の銀座 美容室Swip(スイップ)の代表「銀座のだいサン」こと濱崎大一でございます。(‐^▽^‐)
私の今の仕事は、お客様をきれいにさせていただく事はもちろんですが、それとともにスタッフと、今から「美容師」になる人達と共に「新しい美容」の楽しさ、可能性を見つける為に更に勉強して共に発展する事です。
Line@に「だいサンアカウント」つくりましたので、もし何かあればこちらにアクセスしてみてね
<a href=”https://line.me/ti/p/%40loo7618d”><img height=”36″ border=”0″ alt=”友だち追加数” src=”http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png”></a>

さて…

オフィシャルブログでもお伝えしたのですが、「ツヤ髪美人プロジェクト」

であります。

はて、いったいこれは何なの?

という反応が当たり前だと思いますが、

一言で言うと「お客様がなりたい自分になってもらうためのプログラムづくり」

という事です。

そこを説明する前にもう一度髪の毛のダメージについて書いてみましょうね。

私達が普段お客様と色々なお話をさせていただく上で、ご希望を伺うわけですが、大抵のお客様が「なりたい自分」というのはご自分の髪質には合わないヘアスタイル、あるいは質感です。

癖毛の方は「サラサラストレート」に憧れて、直毛の方は「フワフワ」に、ボリューム出やすい方はボリューム抑えた「スッキリ」ヘアに、ペタサラの方は「フワッとボリューム」などなど…

それを力づくでなんとかするのが「パーマ」であり、その効果を更に引き立たせるのが「ヘアカラー」だとswipでは考えております。

しかしながら、その「力づく」がダメなんですね〜

そもそも、髪の毛というのは本来とても丈夫な素材です。

それを曲げたり色を変えたり真っ直ぐにしたりするのですから、それは相当な負担をかけているわけです。

まぁ、これが今時の髪のダメージの大きな原因の一つですね。

一度に全部書くと長くなりすぎる〜

読むのも飽きてしまうと思うので、今日はここまで、又続き書きます!

Be Happy 🎶
最後まで読んでいただいてありがとうござます!応援いただけると励みになります!!(#⌒∇⌒#)ゞ

<a href=”http://blog.with2.net/link.php?1624252:1313″ target=”_blank” title=”美容・ビューティー ブログランキングへ”><img src=”http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1313_1.gif” width=”110″ height=”31″ border=”0″ /></a>

HP   http://www.beautiest.jp

Swipへのご予約はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://cs.appnt.me/shops/470/reserve
「銀座のだいサン」直通のご予約はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://cs.appnt.me/staffs/2746/reserve

銀座美容室Swip(スウィップ)

〒 104-0061

東京都中央区銀座1-15-8 銀座耀ビル2F

TEL    <a href=”tel:0355243888″>03-5524-3888</a><br>

MAIL  info@beautiest.jp

なんと久しぶり 銀座のだいサン横浜にて・・・

こんにちは!銀座で一番の感動ヘッドスパとダメージの少なくて色持ちのよい輝きカラーが人気の銀座 美容室Swip(スイップ)の代表「銀座のだいサン」こと濱崎大一でございます。(‐^▽^‐)

私の今の仕事は、お客様をきれいにさせていただく事はもちろんですが、それとともにスタッフと、今から「美容師」になる人達と共に「新しい美容」の楽しさ、可能性を見つける為に更に勉強して共に発展する事です。

ちょっと前からだけど[line@]にだいサンアカウントつくりましたので、もし何かあればこちらにアクセスしてみてね

友だち追加数

いやいやいや・・・・

大変久しぶりの更新だ・・・

なんと4ヶ月ぶりくらい。

今年の初めくらいにこのブログ始めた「数日間」はコンスタントにできたけど

やはり続けるのが一番難しいね・・・

だから続けている人は何かしらの恩恵はあるんだろうな・・・

わかっちゃいるけどねえ・・・

まあ、このブログは発信というよりは独り言みたいなものなので、それでいいのだ ァ ‘`,、’`,、’`,、’`,、(´▽`) ‘`,、’`,、’`,、’`,、

ところで今日は、サロンは「臨時休業」スタッフみんなで友人のサロンに研修に行ってきた!!

なんと!!??「臨時休業」である・・・

実は私たちがこのようなことするのは初めてだった!

実はあるカラー剤やパーマ剤を使いたくて、でも薬剤知識やメニューなどの経営的発想も習いに行ったのだ!

お店を休んでまで全員で出向く・・・それはなぜ???

それは、もっともっと本質を知る為

私たちが一生懸命、薬剤や毛髪の本質を知り、それをデザインに落とし込む作業がでいなければ・・・

勉強の成果は近々・・・

またアップします!!!

お客様のために・・・

BE HAPPY🎵

最後まで読んでいただいてありがとうござます!応援いただけると励みになります!!(#⌒∇⌒#)ゞ

HP http://www.beautiest.jp
Swipへのご予約はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://cs.appnt.me/shops/470/reserve